• 大型小型レンズ、難形状レンズの製造を行う比企オプトグループ
比企オプトグループ
  • Home
  • 製品紹介
  • 小中口径ドーム状レンズ加工
  • 大口径レンズ
  • 設備紹介
  • 製造工程
  • 会社案内
  •          
  • 最新情報
  • メディア掲載情報
  • ブログ

Blog

  • 2023/06/05

    比企オプトグループ観測会#1

    2023年6月3日は満月半歩手前でした。 全日はかなり土砂降りで大混乱だったわけですが、次の日はかなり快晴となり綺麗に月が見えましたので星空観測会#1を開...

  • 2023/04/06

    新色追加

    ユニフォームのトレーナーに新色を追加しました。 昨年製作した一般色のトレーナー(白に近い色)は機械場など油の多いところではでは汚れが目立ちますので...

  • 2022/12/13

    秩父夜祭

    12/3に秩父夜祭が開催されました。 3年ぶりの開催ということで、かなりの人が集まっておりました。 久しぶりだからか、かなり大盛り上がりでし...

  • 2022/12/09

    埼玉県デジタル人材育成事業交流会

    2022年11月11日埼玉県デジタル人材育成事業の一環で行われた交流会にて、 弊社社長が事例発表をさせていただきました。 川越で和蝋燭(わろうそく)...

  • 2022/11/16

    皆既月食撮影

    2022/11/8の皆既月食を、品質担当の川野氏が撮影してくれました。 輪郭もクレーターもばっちり映っています。左下には惑星の一つである天王星の姿も見えま...

  • 2022/11/12

    アイデア募集大会を開催しました。

    秋も深まって、北埼玉は紅葉が綺麗な時期になってきました。 弊社では課題解決のためのアイデア募集を行いました。 生産の現場では、毎日何かしらに気付くこ...

  • 2022/10/11

    ふるさと比企で高校生と企業をつなぐ縁...

    ...

  • 2022/09/05

    スタッフ募集

    【急募】比企光学株式会社では、正社員,パート共に私たちと一緒に働いてくれる仲間を 募集しています。 少しでもご興味のある方は、ハローワーク,ジョブギ...

  • 2022/05/13

    鑑賞メダカ展示会 開催

    弊社、メダカマイスターからのお知らせ 令和4年度日本メダカ協会埼玉・彩北支部の鑑賞メダカ展示会が 本庄市にて催されます。 鑑賞メダカの展示、メ...

  • 2022/01/01

    アクセス埼玉 新春座談会

    明けましておめでとうございます。 2022年、皆様にとってPeacefulな一年になりますよう、お祈りしております。 「デジタル技術を活用した県内製造業...

6 / 8« 先頭«...45678»

比企オプトグループについて

比企オプトグループは、昭和46年に創業した比企光学株式会社と平成15年に創業した有限会社比企オプティクスで構成されております。
比企光学は設立当初から小レンズの製造及び機械加工を行い、比企オプティクスは大口径レンズの製造を行っております。

最新情報

  • 【田中ダイカスト】… 2023.12.1
  • 埼玉県デジタル人材… 2022.12.9
  • スタッフ募集 2022.9.5
  • 鑑賞メダカ展示会 … 2022.5.13

メディア掲載情報

Blog

  • 自動化・装置開発委… 2025.1.22
  • 今年もよろしくお願… 2025.1.9
  • あけましておめでと… 2025.1.7
  • 本年もお世話になり… 2024.12.29

会社所在地

  • 比企光学 株式会社
    〒355-0324
    埼玉県比企郡小川町青山830
    0493-72-0874

  • 有限会社 比企オプティクス
    〒368-0005
    埼玉県秩父市大野原2364-1
    0494-22-3704

    Copyright (C)比企オプトグループ All Rights Reserved.

    • Home
    • 会社案内
    • ブログ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ